モンスターカレンダー

« July 2018
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

キャンプの最近のブログ記事

開催日
2017年3 月4日(土)・5日(日)
天 候
晴れ
参加者
囲炉裏メンバー18名+友人1名





 
 

毎年11月に開催しているダッチオーブンパーティーだが、会場に利用させていただいている「伊丹市野外活動センター」が伊丹市から民間に譲渡されることになり、2017年4月から新事業者による運営になり、料金体系も大幅に変更になるとのことなので、譲渡移管前の3月に急遽開催することとなった。

今回も総勢20名でワイワイ楽しい時間を過ごさせてもらった。

さぁー次回は記念すべき第10回となる。はやく新料金が確定し今後も同所で開催できるとよいのだが・・・。

■今回のメニュー
・丸鶏ロースト
・チリビーンズ
・豚の角煮
・丸鶏(小)のクリーム煮
・牛すじ肉煮込み(味噌ベース)
・ミックスピザ
・鶏のからあげ
・ポテトフライ
・麻婆豆腐
・ごうぼうサラダ
・ポテトサラダ





にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

第9回 恒例 ダッチオーブンパーティー

走行日
2016年11月12日(土)13日(日)
天 候
晴れ
同行者
山仲間22人・友人1人



 
 
 

恒例となったダッチオーブンパーティーをこれまた例年と同じく兵庫県三田市にある伊丹市立野外活動センターにて開催。

今回は過去最大の24名の参加となった。大人数ということもあり参加者の皆さんにカンパをいただき、12インチダッチオーブンを追加購入。12インチDO三つをまわしながらで料理を作りました。

今回もダッチオーブン料理を味わいながら、ワイワイがやがやと楽しい一時を過ごさせてもらった。  



にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

第7回 ダッチオーブンパーティー

開催日
2015年11 月14日(土)・15日(日)
天 候
参加者
山仲間19名+友人1名





 

毎年恒例となったダッチオーブンパーティーも今回で7回目を迎えた。例年と同じく兵庫県三田市にある伊丹市立野外活動センターにて開催。あいにくの雨だったが、ワイワイがやがやと今年もダッチオーブン料理を味わいながら、ワイワイがやがやと楽しい一時を過ごさせてもらった。

■今回のメニュー
・ローストチキン
・チリビーンズ
・牛スジの煮込み
・スペアリブのコーラ煮
・豚の角煮
・キャベツの丸ごと煮
・ミックスピザ
・白菜と豚肉のミルフィーユ
・焼きリンゴ
・サラダ




にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

第6回ダッチオーブンパーティー

開催日
2014年11 月15日(土)・16日(日)
天 候
晴れ
参加者
山仲間16名





 
 
 

今年も開催ダッチオーブンパーティー。例年と同じく兵庫県三田市にある伊丹市立野外活動センターにて開催。山仲間が16人が集まってくれ、ワイワイがやがやと今年も楽しい二日間を過ごすことができた。

■今回のメニュー
●15日
・ローストチキン(丸鶏)
・鮭のちゃんちゃん焼
・牛スジ肉の煮込み
・チリビーンズ
・豚バラ肉の燻製
・鶏のトマト煮(残ったスープでキャベツ煮込み)
・ミックスピザ
・きゅうりの梅肉和え

●16日朝食
・パエリア
・白ご飯
・野菜炒め
・味噌汁




にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
開催日
2013年11月30日(土)・12月1日(日)
天 候
晴れ
参加メンバー
囲炉裏村民14名・村民外1名

千丈寺湖畔P⇒北浦天満宮⇒千丈寺山⇒松住権現(祠)⇒乙原てんぐの森⇒千丈寺湖畔P







 
 

今年もダッチオーブンパーティを開催。私が開催するこの企画も今回で5回目となる。山仲間が集い、ダッチオーブン料理を囲みながらワイワイ楽しく過ごす企画である。今回も15名の山仲間が集まった。

買い出しを手伝ってくれるメンバーが午前11時に会場近くのショッピングセンターに集合。ある程度のメニューは考えてあったので、それに必要な食材の買い出しを行う。食材を車に積み込んでから、ショッピングセンターのフードコートで昼食。ここで食べ過ぎると、ダッチオーブン料理が食べれなくなるので要注意だ。

13時前に開催場所である野外活動センターの駐車場に到着。現地集合組と合流後、受付を済ませ、荷物をリヤカーで会場となる山小屋まで運び準備に取り掛かる。男性陣は火起こしや焚き木拾い。女性陣は料理の準備と分担して作業をする。まずは時間が掛かる丸鶏を使ったスタッフドチキンを火にかけ、順次調理していく。

一品目のチリビーンズができあがったとこで乾杯。次々と出来あがるダッチオーブン料理を美味しく食べながら山の話しなどで盛り上がる。今回のダッチオーブン料理は、チリビーンズ・ピザ・スペアリブのコーラ煮・スタッフドチキン・豚バラ肉の燻製・ポトフ・パエリア・丸鶏鍋の8品とTやんのセロリとさきいかのサラダ(これがめちゃ美味い)とケーキ・TさんとMさん漬物など。

上にある山小屋に泊まる若者達が通りかかるのを呼びとめ丸鶏鍋を振る舞う。昨年も同じように若者を引き込んでいたことを思い出す。楽しい時間はあっという間に過ぎて行き、夜も更けてきたので就寝となる。

翌朝の朝食は、昨夜の丸鶏鍋の残りでの味噌汁とダッチオーブンで炊いたご飯でおにぎり。丸鶏鍋の味噌汁は鶏の旨味が出て最高に美味しい。朝食後片付けをして、ひとまず解散。山行を希望する10名で千丈寺山(ふるさと兵庫100山)に登ることにする。

千丈寺湖畔の駐車場に移動。ここを起点に出発。10分ほど歩いたところにある北浦天満宮の裏手から山道に入る。谷沿いの道を進み堰堤の上から谷沿いから離れ稜線を目指して高度を稼いで行く。途中振り返ると眼下に千丈寺湖を見下ろす絶景が広がる。

稜線上をアップダウンを繰り返し進んで行くと山頂手前に分岐がある。左の方向に松住権現の標識が掛かっているが、ここは右。左の道は千丈寺山の頂上を巻いて進む道。右に進むと直ぐに一等三角点の山頂だ。山頂ではバンダナショット(集合写真)を撮るだけにとどめ、昼食休憩は少し先の松住権現で摂ることに。

山頂から一気に下り、登り返したところが松住権現。石組の祠があり、その前に丸太が置かれ休憩にはもってこいの場所になっている。ここでKさんがリンゴとバナナのホットサンドを作ってくれた。寒い中で温かいホットサンドはありがたい。味もグッドで思いもよらぬ最高のランチとなった。

松住権現から200mほど登ると北千丈寺山がある。眺望も何もないピークだが、登頂を希望するメンバーはどうぞってことで6名が登ることに。登頂組が戻ってきたところで下山開始。乙原てんぐの森へと下って行く。

下山地から駐車場までは、下道を延々と歩いて戻ることになる。一人で歩いていると長く感じる道も仲間といろんな話をしながらだと苦にならないものである。トボトボと1時間以上かけて駐車場まで戻り解散となった。 今回も参加メンバーの協力もあり、無事ダッチオーブンパーティーを終えることができた。楽しく有意義な二日を過ごすことができたことに感謝。第6回ダッチオーブンパーティーに向けて新作メニューを考えておくことにしよう。




にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
開催日
2012年11月17日(土)・18日(日)
開催地
伊丹市立野外活動センター
参加者
囲炉裏メンバー18名










今年8月囲炉裏村のOさんのお誘いで大峰の釈迦ヶ岳に行った際に久しぶりにダッチオーブンパーティーを開催しようという話になった。釈迦ヶ岳山行メンバーは全員参加ということで、その場で日程も決定し今回2年ぶりに開催の運びとなった。

当日は朝から生憎の雨。しかし会場の炊事棟・野外炉には屋根があるので、さほど問題にはならない。私を含めた買出し班6名は、午前11時に会場近くのイオンに集合。食材等の買出しをしてから会場となる伊丹市野外活動センターに向かう。

今回の開催にあたり、釈迦ヶ岳山行組の他にも、囲炉裏村でお世話になっている方やよく御一緒させていただく仲間に一通り声を掛けたが、既に別の予定が入っている人も多く、集まりが悪くなるかと思われたが、ふたを開けてみると総勢19名の参加者が集まった。残念ながら釈迦ヶ岳で御一緒したKさんが急な仕事のため不参加となり、最終的には18名の参加メンバーでの開催となった。

受付を済ませ、大雨の中リヤカーに荷物を積み込み会場となる山小屋へ。会場に荷物を運び込んでしまえば、炊事棟・野外炉には屋根があるので雨もさほど気にならない。ただ野外炉は東屋状態なので、壁面にブルーシートを張り雨&風よけにする。

各自別れてダッチオーブン料理の準備に取り掛かる。料理の食材準備は女性陣に任せ、男性陣は先述のブルーシート張りや火おこしをする。準備できたものからダッチオーブンが火に掛けられる。

一通りの料理が完成間近になるとアルコールを欲する者が出てくるが、前回の失敗例(会場に着いた瞬間から飲みだし、ほとんど手伝わないメンバーが数名いたのだ)を教訓に今回は乾杯までは禁酒令をひき我慢してもらった。

そうこうしているうちに午前中仕事のため遅れてやってくる奈良組のメンバーが到着。全員揃ったところで乾杯となり、ダッチオーブンの蓋が開けら完成した料理を楽しむ。余興として、Yちゃんが最近はじめた腹話術の披露があり、みんなで楽しく美味しい一時を日付が変る頃まで過ごす。

翌朝も前日食べ切れなかった料理ををおかずにダッチオーブンで炊いた白飯と共に食す。白飯をダッチオーブンで炊くと釜でたいたときと同じように「おこげ」ができる。このおこげが懐かしいと大人気。2km炊いた米もほぼ完食となった。

片付けを終え、午前10時前に解散となり、解散後は、山に登りたいというRさんと一緒に羽束山(兵庫100山)に登った。

皆さん喜んでいただけたようなので、次回の開催も考えなければならないだろう。山小屋でも今回の人数がMAXと思われる。人数調整がたいへんになりそうだ。

■今回のメニュー
・スタッフドチキン
・豚バラ肉の燻製
・牛スジ肉と蒟蒻の煮込み(残り出汁でカレーうどん)
・チリビーンズ
・お好み焼き
・Tやんケーキ
・2種類のサラダ(セロリとさきいかのサラダ美味しかった!)
■翌日の朝食
・白飯
・ポトフ
・麻婆豆腐(インスタントのバーションアップ版)

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
登頂日
2012年3月17日(土)-18日(日)
天 候
曇り/小雨
同行者
囲炉裏村民8名

3月17日(土)





 山仲間Rちゃん企画の牡蠣オフに参加。

 牡蠣オフとは・・・ 美味しい牡蠣を食べてビール飲んで楽しもうという企画。 牡蠣といえば広島産や三陸産が有名だが、兵庫県西部から岡山県東部の牡蠣も美味しいのだ。
 今回は兵庫県赤穂市坂越の『海の駅しおさい市場』で、牡蠣をはじめとする新鮮な魚介類を買い込んで、同じく赤穂市の『丸山県民サンビーチキャンプ場』にてキャンプ(泊り込み野外宴会とも言う)なのだ。

メニューは
・あさりの酒蒸し
・あじ&いかのお刺身
・炭火焼(殻付き牡蠣・大あさり・いか・マテ貝・あじ)
・イカのソテー
・牡蠣フライ
・牡蠣の土手鍋
・牡蠣めし

 沢山食べて、飲んで、楽しく美味しい時間を過ごした。

3月18日(日)

岩屋谷公園駐車場⇒<北尾根コース>⇒天下台山⇒<遊歩道>⇒岩屋谷公園⇒岩屋谷公園駐車場



 相生市の天下台山に登る。天下台山は、兵庫県相生市の標高321.4mの山で「ふるさと兵庫100山」に選定されている。標高は低いが、今回登った北尾根コースは、アップダウンを繰り返しばがらの登りで、それなりに面白いコースだった。

 天候が良ければ、南に播磨灘、振り返れば笠形山など播磨の山々が眺められ、山名ではないが、天下を取った気分にでもなれるのだろうが、生憎の天候で眺望なし。天気の良い日に再来したいものだ。

 下山は、公設遊歩道で岩屋谷公園へ下る。岩屋谷公園小川の流れる憩いの広場になっており。4月になれば、小川沿いの桜が満開になり綺麗だろう。公園に設営されたアスレチック遊具ターザンロープではしゃぐメンバーも数名。当然だが公園から駐車場はすぐ。

 再びキャンプ場に戻り、テント・タープなどキャンプ道具の撤収&昼食。昼食は、昨日食べ切れなかった食材で女性人が作ってくれた料理と再びBBQであった。

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

第3回ダッチオーブンパーティー

| コメント(0)
開催日
2010年11月20日(土)21日(日)
開催地
伊丹市立野外活動センター
同行者
囲炉裏村メンバー16名+村民外2名







 恒例となりつつある?第3回ダッチオーブンパーティーを開催した。会場は前回までと同じ兵庫県三田市にある伊丹市立野外活動センター。前回まではここのバンガローを借りての開催だったが、今回は山小屋を利用。人数が泊まれることもあり19名の大世帯での開催となった。

 集合は現地13:30。買出しをお手伝いしていただけるメンバーは、ウッディタウンSATYに10:30集合にした。今回もイオングループのお客様感謝デーと土曜日に配られる20円割引シールの関係で、SATYはすごい混雑。なんとか買出しを済ませ現地へ向かう。

 13:00前に現地に到着。すでに到着しているメンバーもいた。ある程度のメンバーが揃ったので、受付を済ませ、荷物を山小屋まで運ぶ。はじめて顔を合わすメンバーもいるので、簡単な自己紹介の後、手分けして準備にとりかかる。今回は女性10名ということもあり、食材の準備は女性陣に任せ、男性陣は火おこし&セッティングと焚き火用の枯れ木拾い。

 ある程度の準備が整い、Yちゃんが作ってきてくれたおでんが温まったところで、まずは乾杯!。ダッチオーブンパーティー開催となった。

 差し入れのオードブルやサラダ、最初に出来上がったダッチオーブン料理の豚バラ肉の燻製などを食べながら盛り上がる。男性陣の大半及び一部の女性は、すでにビールから日本酒に移行し出来上がってきている。調理中のダッチーオーブンの前に陣取った酔っ払い軍団は、火加減を調整するわけでもなく、ダッチオーブンの横にケトルを置いて熱燗にして呑んでいる。

 なんだかんだと料理をつまみ、お酒を飲みながら夜更けまで宴は続いた。

 翌日の朝食は、食材がかなり余っている関係で、朝から海鮮鍋・パエリア・スペアリブのマーマレード煮と濃いメニュー。余ったパエリアはおにぎりに、スペアリブも1本づつアルミホイルで包んでお持ち帰り用にする。

 なんだかんだと、二日間よく食べ、よく呑んだ。参加のみなさんも楽しんでいただけたようで、第4回の開催もほぼ決まりかなって感じだ。

最後に今回のメニューを紹介。
・Yちゃんのおでん
・pちゃんの野菜サラダ
・Tさんのきんぴら
・Dさんの奈良漬&名称不明の美味しかったオードブル
・ローストチキン
・豚バラ肉の燻製
・パエリア
・チリビーンズ
・牡蠣のトマトチーズ焼き
・焼きリンゴ
・Tやんの手作りケーキ
・Kぴーさんのシュークリーム

お酒は、
・ビール
・日本酒
・焼酎
・ウイスキー
・梅酒
・浜福鶴の柚子のリキュール
・ワイン(ボジョレー・赤・白)

二日目の朝食
・海鮮鍋
・スペアリブのマーマレード煮
・パエリア

なにか抜けてるのがあるかも・・・。

ランキング参加中!ポチッっとお願いします。⇒
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
大野アルプスランド
所在地
兵庫県川辺郡猪名川町柏原字尾野ヶ嶽1
利用日
利用サイト
2010年7月17日(土)・18日(日) 1泊2日
フリーサイト(無料)
同行者
囲炉裏メンバー4人
 大野山(おおやさん)に登って、山頂直下のキャンプ場でバーベキューをしようとお誘いを受けた。車2台で山頂直下のキャンプ場大野アルプスランドへ登り、1台はデポして登山口まで戻り、山頂を目指そうという計画。

 午前10:30に阪急川西能勢口駅前に集合。Hさんにで我家まで迎えに来てもらい、テント・タープ等キャンプ道具一式を積み込み川西能勢口に向かうことになっていたのだが・・・Hさんの我家到着が20分遅れ、荷物を積み込んでいる時に小生の靴を見て、靴を忘れたことに気づいたHさん。Hさん宅へ靴を取りに戻ってから川西能勢口へ。結局20分ちょっと遅れて集合場所に到着。

 途中のスーパーでBBQの食材の調達をして大野アルプスランドへ。3連休で好天ということもあり、人が多いかもしれないので、到着したらテントとタープを設営し、軽く昼食を摂ってから山に登ることにしようということになった。

 キャンプ場は思ったより混んでいない。テント設営場所を選定して、ピーカンの暑さの中、テントとタープを設営。既に汗だくである。さあ、昼食を食べて登山口へってとこなのだが、あまりの暑さに、軟弱者の我らは、このクソ暑い中、山に登るより、この場に腰を落ち着けて冷たいビールってことで、タープの下でテーブルを囲んでしまった。

 BBQをはじめるのには少し早いので、キャンプ場からすぐの高台にある稲川天文台へ行ってみた。稲川天文台は公開天文台で、天体望遠鏡による天体観測やプラネタリウムを観ることができる。

 入場料200円を払って館内に入ると、まずは階上のドームで天体観測。この天体望遠鏡がスゴイ!パソコンで目的の星を選択すると天体望遠鏡がその星の方向に自動的に動く。合わせてドームの開口箇所も動いていく。目的の星に位置があった後も地球とその星の動きに合わせて自動追尾するそうだ。(動画見てね!)
 金星や水星・火星・太陽・月などを天体望遠鏡で観測。特に月は、クレーターまで見るとができた。他の星は昼間見えるお月さんの小さいのが望遠鏡のレンズを通して見えてるって感じで、はっきり言ってそんなに感動しなかったが、月には感動であった!

 星の観測の後はプラネタリウム。エアコンの効いた暗い部屋にいるのとビールを飲んでる関係もあり、みなさんお昼寝状態だった。

 キャンプ場に戻り、いよいよバーベキュー。ワイワイガヤガヤと山の話などで夜中12時過ぎまで楽しく過ごした。よく食べ、よく飲み、よく喋った一日であった。

 翌朝、みんなが起きだす前にサンダル履きで大野山頂を踏破!(5分ほどで登れちゃいます。。。)朝食後にみんなと一緒に再度山頂へ。午前中の早い時間に2回も登ってしまった(笑)

 テント撤収後、剣尾山登山口へ。今日こそは山に登るぞ!
ランキング参加中!ポチッっとお願いします。⇒
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
開催日
2010年3月20日(土)
同行者
囲炉裏村メンバー12名+2名






 昨年12月に開催し評判が良かったダッチーオーブンパーティー。その第2回を開催。その第2回を開催。前回参加者の気が合う皆さんと前回都合でこれなかった人達に声を掛けた結果15名という大人数となった。場所は前回と同じく三田にある野外活動センター。今回は午前中の山の引率をRさんとPさんのお二人にお願いし、小生はRさんとPさんと三人で食材などの買出しに行くことにした。ここまでの文を読んでおかしいぞと思った方の為に解説しておこう。前出のRさん・Pさんと後出のRさん・Pさんは別人である。偶然それぞれをお願いしたお二人の頭文字が同じだっただけである。

 午前10時前に山組みの集合場所である「三田もち処 つくしの里」に到着。参加の皆さんと挨拶を交わす。ちなみに今回みんなが登るのは行者山と烏ケ岳である。高平ナナマツの森として整備された三田の里山である。みんなを山に送り出した後、買出し場所の三田ウッディタウンSATYへ向かう。

 三田ウッディタウンSATYでRさん・Pさんの二人と合流し食材の買出しを行う。イオングループ5%OFFと特売品の関係でSATY自体がすごく混んでいる。カートを押して見て回るだけでも大変。当然のことながらレジは大行列。思った以上に時間が掛かってしまった。

 野外活動センターに向かう途中のコンビニで軽く昼食をとることにした。最近のコンビニは店内にテーブルが用意されており、その場で食べれるので便利である。野外活動センターに着いたらすぐにDOパーティーを始めるので、食べ過ぎるとDO料理が食べれなくなる。迷った挙句「割り子そば」にした。おにぎりが欲しいところだがDO料理のことを考えて我慢することにしたのだが・・・ Rさんがネギトロ巻きを買ってきて3人で食べようとのこと。Rさん・Pさんがそれぞれ2ケづつ食べて「あとの4つは大将さんの分」ときた。「おいおい!」である。そばと寿司でお腹を満たし・・・というか食べすぎ。後が食べれるか心配である。

 山組には2時ごろ野外活動センターに来てもらうようにお願いしてあったのだが、我々が到着した1時半過ぎにはすでみんなも着いていた。早速受付を済ませ手分けをしてDO料理の準備に取り掛かる。今回の予定メニューは、丸鳥鍋、パエリア、おでん、スペアリブのコーラ煮、たまねぎのワイン煮、焼き芋である。

 一通りの準備ができ、DOが火に掛かったので、ビールで乾杯! 二人遅れて参加予定であるが、始めて顔を合わす方々もおられるので、まずは簡単に自己紹介。料理が出来上がるまでの間に小生がリクエストして作ってきてもらったTさんお手製の「さば寿司」をいただく。いつもありがとう。美味しかったです!

 もう後は、ワイワイガヤガヤ美味しく食べて、美味しく飲んで、楽しくしゃべってである。4時半過ぎにOさん、8時過ぎにHさんが到着。4時半過ぎに到着したOさんは、まだこれからだろうと思ってたら、みんな既に出来上がってハイテンションだったのにびっくりしたとのこと。

 気が合う仲間が揃うと楽しい時間はどんどん過ぎていく。途中一人減り、二人減りとバンガローに戻っていく。気がつけばすでに日付が変わっていた。翌日の山行のことを考え、お開きにして寝ることにした。

 第1回参加で今回都合で参加できなかった方、2回とも都合で参加できなかった方、第3回も企画します。基本的には前回と今回参加のみなさんにはお声がけしますので、よかったら懲りずに参加してやってください。
ランキング参加中!ポチッっとお願いします。⇒
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

アーカイブ