自宅近くのバス停から神戸三ノ宮行きの神姫バスに乗り新神戸でバスを降りたところから
高架の標識に沿いスタートです。高架を潜り駅裏から砂子(いさご)橋を渡って川沿いに進み、雌滝経由で布引の
雄滝に到着。しばらく
雄滝を眺めてから先に進みます。神戸市水道局の門をくぐり、
布引貯水池を通り越し、再度山・大龍寺方面からの全山縦走路と合流する市ガ原に到着。市ガ原の櫻茶屋前のベンチで休憩。
市ガ原から10分ほどで道標に従い天狗道へと入ると、やっと山道らしくなってきます。布引ハーブ園方面への分岐を過ぎると
稲妻坂の急登となります。この後の天狗道での岩場の急登もあるので、ここは少しペースを落としゆっくりと登ります。急登を登りきると
学校林道との出合いの小平地に着きます。ここで休憩。前を前後して歩いておられた単独行の二人もこの場所で休憩されてました。
この先しばらくは緩やかな歩きやすい道が続き、やがて
岩場の急登となります。岩場の急登を過ぎ、緩やかな石段までくれば摩耶山上はもう目の前です。その先の丸太階段を登りきれば目の前が開け摩耶山上にたどり着きます。電波塔の先を右に入り、
摩耶山頂と天狗岩大神・
石丸猿田彦大神に立ち寄り
掬星台へ。
掬星台を後にし
摩耶山史跡公園へと下ります。旧天上寺の急で長い石段を下ると、旧天上寺で唯一残っている建造物である
山門があります。山門の外に仁王門補修や屋根葺き替えの石碑があったので仁王門だったようですが、仁王様はご不在で、草鞋だけ掛かっておりました。そのまま
青谷道を下っていくと
行者茶屋跡で、ここで青谷道から別れ旧摩耶道へと入ります。
旧摩耶道に入ると山腹の道を進んでいく。
旧摩耶道に入って
学校林道との出合い地点までの間では一人のハイカーとも出会いませんでした。旧摩耶道は
不動明王像の脇から雷声寺にたどり着き終点となる。雷声寺から
熊内八幡宮を経て新神戸駅へと下り、バスで家路に着きました。