モンスターカレンダー

« August 2011 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

August 28, 2011アーカイブ

登頂日
2011年8月27 日(土)・28日(日)
天 候
晴れ/曇り
同行者
囲炉裏村メンバー5名

林道駐車場所⇒七面山登山道⇒七面山(西峰)⇒七面山(東峰)⇒七面山(西峰)⇒あけぼの平⇒槍の尾⇒あけぼの平⇒七面山(西峰)⇒七面山登山口⇒林道駐車場所
山行詳細データ(ルートMAP・断面図 他) by GARMI etrex VISTA HCx
※駐車地点⇔登山口の林道でGPS補足が正確に行われていません。










 村の仲間O氏のお誘いで、7月の弥山・八経ヵ岳に続き大峯山系の七面山に行ってきた。

 前日の午後1時に近鉄大和八木駅に集合。今回は登山口近くで前泊して、翌朝から七面山に登る。車2台に分乗して現地へ向かう。途中夕食(BBQ)の買い物をして車を走らせるが、雨がポツポツ落ちてきた。峠道に入るころには大雨になった。

 本日の宿泊場所は、大塔町高野辻ヘリポートの横にある高台の公園。大きな東屋があるので、雨でもBBQが楽しめる。現着時には幸いにも雨は小降りに。まずは、みんなで荷物を高台の東屋に運びあげる。

 各自テントを設営してからBBQに突入。雨もあがり景色を楽しんだり、日が暮れてからは満天の星空を楽しみながらの長時間にわたるBBQ。美味しく楽しい時間を過ごした。夜中には満天の星空。翌朝目覚めると、目の前に素晴らしい雲海が広がっていた。絶好のポイントで野営できて最高であった。

 翌朝、ヘリポートを後にし七面山登山口へ向かう。途中「崩落通行止」の標識があったが行けるとこまで行こうと先に進む。林道閉鎖地までは入れなかったが、近くまで入れたので、そこからスタートすることにした。スタート地点から、元々の駐車予定地まで20分ほどであった。

 スタートから約1時間半林道を歩いたところで、やっと七面山の登山口に到着。登山口から尾根に出るまで30分ほど急登が続くが、ゆっくりとしたペースで登ったので、さほど疲れることはなかった。

 七面山が初めてな我々にO氏は「七面山は根の山」と聞かされていた。尾根道に入って、その言葉の意味がはっきりとわかった。木の根が山道を覆っているような感じだ。ひどいとこでは木の根っこの階段を登るような場所もある。雨上がりで濡れた木の根は滑りやすいので一歩一歩注意しながら登る。

 登山道の脇には多くの石楠花の木がはえている。開花の時期に来ればシャクナゲのトンネルになり、さぞかし綺麗なんだろう。機会があれば、その季節に登ってみたいものだ。

山頂が近づくと笹原になる。ここから七面山西峰まで最後の登り。斜度は結構きつい。一気に登ると七面山西峰(1,616m)。西峰にザックをデポし、空身で七面山東峰(1,624m)へ。

 東峰でバンダナショット撮影後、西峰に戻り、本日最後のピーク槍ノ尾へ向かう。槍ノ尾直下の笹草原アケボノ平にまたまたザックをデポしてピークを目指す。頂上の手前に壊れた小屋の跡がある。今回の山行前にネットで調べてた時に何名かの方のホームページやブログにこの小屋の写真がアップされていた。それらの写真は、まだ小屋の形をとどめていたが、現在は、完全に崩れた状態だ。(Picasaウェブアルバム参照) ここから少し進むと三角点のある槍ノ尾山頂(1.556.4m)である。

 アケボノ平に戻って昼食。昼食後はピストンで下山。八木西駅近くまで戻り、ジャンボ大ジョッキーでビールを提供してくれる店でお疲れさんのアワアワ。

 楽しい二日間を過ごすことができた。ご一緒いただいたみんなに感謝!

 この山行の翌週台風12号により、紀伊半島に記録的な雨が降り、河川氾濫・土砂災害など甚大な被害が出てしまった。七面山がある五條市もかなりの災害を被ってしまったようだ。一日も早い復興を祈りたい。
ランキング参加中!ポチッっとお願いします。⇒
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

アーカイブ