“古代の巨大要塞”大野城へ! 九州歴史スポット旅 1日目
- 2025.06.07
- 日本100名城 山登り 城跡巡り
- 梅ヶ枝餅, 高橋紹運, 旅行記, 福岡旅行, 登山と歴史, 博多観光, 日本100名城, 太宰府天満宮, 山城, 太宰府観光, 山城めぐり, 歴史旅, WESTER特典きっぷ, 九州旅, 大野城, 岩屋城跡, 続日本100名城
歴史ロマンを感じながら、賢く旅したい――そんな願いを叶えてくれるのが「WESTER超特典きっぷ」。通常運賃の約75%オフ […]
太っちょおやじの徒然日記
歴史ロマンを感じながら、賢く旅したい――そんな願いを叶えてくれるのが「WESTER超特典きっぷ」。通常運賃の約75%オフ […]
兵庫県篠山市の八上城跡に登ってきました。山名は高城山で丹波富士と称されています。 八上城 (やかみじょう) は室町時代に […]
久しぶりに羽束山に登ってきました。羽束山(はつかやま、はつかさん)は、兵庫県三田市にある山で標高は524m。「ふるさと兵 […]
地元三田の里山『加茂金毘羅山』で朝食!
早朝散歩で地元三田市の名峰「有馬富士」に登ってきました。福島大池から望む有馬富士は最高です!