午前9時阪急芦屋川駅前に12名が集合。今回は八ヶ岳無節操山行参加者対象のボッカ訓練である。芦屋川から高座の滝を経てロックガーデンを少し登ったところから奥高座へ道をとり、魚屋道に合流し雨が峠を経て最高峰(一軒茶屋)に登り、下山は魚屋道から有馬のコースだ。
ここ最近の山ブームと六甲山の登山コース内で最もメジャーであり人気コースであるロックガーデン中央稜への起点駅ということで、芦屋川駅前は多くのハイカーで賑わっている。ここから芦屋川沿いを高座の滝へ向かうのだが、相も変わらずマナーが悪いハイカーが多い。車道を道一杯に広がって、車の通行を妨げるグループや、単独のおばさんハイカーなどは、一人にもかかわらず。道のど真ん中を悠々と歩いている。同じハイカーとして情けなくなってくる。
高座の滝の茶屋前も多くのハイカーで一杯だ。休憩は先の堰堤で取る事にしロックガーデンに入る。最初の堰堤のところでロックガーデンから東に離れ奥高座の滝を目指す。途中でYさんが合流し総勢13名となる。
六甲山系の登山コースは、そこそこ歩いているが、奥高座の滝ははじめてである。正面と左側と二つの滝があった。どちらかが奥高座の滝で、そうでないほうは別の名前があるのだろう。もしかすると二つ合わせて奥高座の滝と呼ぶのかも知れない。
奥高座の滝から本道(魚屋道)に出るコースのはずだったのだが、道を誤ったようだ。地理的に本道は西側に当たるが東側に進んでいる。荒地山の岩場がすぐ眼の前に見えてきた。さらに道なりに進んでいくと荒地山では良く知られた岩場の岩梯子が現れた。ここから引き返すわけにもいかず、そのまま岩梯子を登り、七右衛門くら(山かんむりに品)の岩トンネルを潜り荒地山へ。(右の画像は3年ほど前にセルフ撮影した写真のアニメーションです。)
一軒茶屋付近での昼食予定であったが、かなりの遠回りをしてしまったこともあり、雨が峠に変更すことにした。一軒茶屋前でRさんが合流予定だったので、雨が峠まで下ってきてもらうように携帯で連絡を入れ雨が峠へ向かう。
本道に合流し雨が峠に着いたのが午後1時前。早々に昼食の準備開始。本日のメニューは冷やしうどん。Pさんがうどん15玉とつゆ・大根おろしをボッカして来てくれたのだ。その他にも参加者それぞれが、ウインナーや枝豆・焼豚などなどを持ってきていたので、かなり豪勢な昼食だ。一軒茶屋から下ってきたRさんは、スイカをボッカしてきてくれた。そのRさん用事があるとかで、ランチタイムもそこそこに一軒茶屋へ登り返して行かれた。スイカを持ってきてもらっただけのようで申し訳ない。美味しく頂きました。ありがとうございます。
昼食後、リーダーのPさんは一軒茶屋まで登るつもりだったようだが、軟弱ボッカ隊のメンバーは揃って下山の気持ちでいた。多勢に無勢ということで下山することになる。住吉道を下りJR住吉道駅前の居酒屋でアワアワに突入。2時間飲み放題でたっぷり飲んでから帰路についた。