- 2024.12.06
- 寺社参拝 旅行・観光・散策 城跡巡り
- 歴史スポット, 眼鏡橋, 神社めぐり, 諫早市, 日本の城, パワースポット, 城跡巡り, お城巡り, 諫早城跡, 御館山稲荷神社, 諫早神社, 長崎旅行, 高城神社, 旅行記, 長崎観光
長崎は年に1~2回訪れるのだが、諫早を見て回ったことがない。島原へ行くのに島原鉄道利用で諫早駅を利用したことはあるが駅か […]
- 2024.11.30
- 日本100名城 旅行・観光・散策 城跡巡り
- 城めぐり, WESTERポイント, 城跡巡り, 戦国ロマン, 鉄道旅, 御城印, お城巡り, 佐々木小次郎, 日帰り旅, れんこんコロッケ, 岩国城, 錦帯橋, 山陽新幹線, 広島城, 旅行記, JR西日本, 歴史スポット, 福岡城, 日本の城, 100名城
一日で広島城・岩国城・福岡城と攻めてきた。普通に考えると無理があるのだが、この三城のうち広島城・岩国城は過去に攻めたこと […]
- 2024.11.17
- 日本100名城 城跡巡り
- 要害地区, 城跡巡り, 東京都の城, 戦国ロマン, 登城記, 御城印, 関東の山城, 八王子城, 北条氏照, 旅行記, 滝山城, 山城, 御主殿跡, 歴史スポット, 関東の名城, 日本の城, 国指定史跡, 城めぐり, 中世城郭, 戦国時代
11月16日(土)東京出張。翌日が休みなので東京で一泊し、八王子市の滝山城と八王子城を攻めてきた。 京王八王子駅からバス […]
- 2024.10.27
- 兵庫県三田市 地域情報
- 青原寺, 大原城, 武庫川, 兵庫県の城跡, ローカル城巡り, 三田市, 民話と伝承, 史跡散策, 兵庫の歴史, 姫山神社, 大原上野守宗隆, 山城, 姫宮神社, 歴史スポット, 大般若経, 日本の城, 荒木村重, 戦国時代, 神社巡り, 城跡巡り
兵庫県三田市の大原城跡へ行ってきた。以前から気になり行きたいと思ってたのですが、地元ということもあり、いつでも行けると […]
- 2024.10.06
- 日本100名城 兵庫県篠山市 城跡巡り
- 篠山城, 青山神社, 藤堂高虎, 復元建築, 徳川家康, 孫とのお出かけ, 大坂包囲網, 兵庫県の城, 大書院, 関ヶ原の戦い, 歴史スポット, 池田輝政, 日本の城, 天下普請, 戦国時代, 篠山観光, 城跡巡り, 家族旅行, 丹波篠山, 城郭史
篠山城は1609(慶長14)年、徳川家康の命令により、大坂城攻略の包囲陣の一画として、「天下普請」により築かれた城だ。 […]
- 2022.04.09
- 日本100名城
- 観光名所, 日本の城, 城と桜, 篠山城跡, 春の風景, 丹波篠山, 桜スポット, 篠山城, 兵庫県観光, 桜の名所, 花見シーズン, 歴史的建造物
春はやっぱり『桜』だねってことで、先日の姫路城に続き、今回は兵庫県丹波篠山市の篠山城の桜を見に行ってきたよ~。 篠山城は […]