桜満開の篠山城跡

春はやっぱり『桜』だねってことで、先日の姫路城に続き、今回は兵庫県丹波篠山市の篠山城の桜を見に行ってきたよ~。

篠山城は徳川家康の命で1609年(慶長14)大阪や京都から山陰、山陽への街道が通る交通の要衝地、篠山盆地の独立丘陵に豊臣秀頼の大阪城攻略拠点として築城された。約8万人を動員した天下普請で、縄張りは築城の名手藤堂高虎、築城総奉行は池田輝政で半年という短期間で完成させた。本丸と二の丸はすべて犬走が設置された高石垣で囲まれ、その外側に三の丸と堀が巡っている。さらに外堀周辺には武家屋敷、その外側には町屋を配置し城下町を造った。また天守台は築かれたが天守の工事は中止された。2000年(平成12)に大書院が復元された。

動画で篠山城の桜をお楽しみください。下記の埋め込みを拡大表示で視聴すると映像が粗くなるので、拡大表示でご覧になる方はYoutubeでご覧ください。

動画で篠山城の桜をお楽しみください。下記の埋め込みを拡大表示で視聴すると映像が粗くなるので、拡大表示でご覧になる方はYoutubeでご覧ください。https://youtu.be/7yTgbaKyTpg