- 2025.06.28
- 日本100名城 城・城跡 城跡巡り
- 朝来市, 雲海の名所, 日本100名城, 豊臣秀長, 山城, 山城の郷, 戦国時代, 城跡散策, 兵庫観光, 天空の城, 史跡巡り, 大河ドラマ2025, 竹田城跡, 竹田城, 早朝登城, 石垣
届いたばかりの竹田城年間パスポートを手に、早朝の登城に挑みました。封筒の中には竹田城オリジナルのタオルが同封されていて、 […]
- 2025.04.05
- 日本100名城 城・城跡 城跡巡り
- 兵庫観光, ツーリング日記, 春のツーリング, 慣らし運転, 旅行記, バイクツーリング, 歴史スポット, 小さな旅, 日本の城, バイク旅, 城めぐり, 城下町, 城跡巡り, スズキ, 桜スポット, バーグマンストリート125EX, 明石城
今日は待ちに待ったバイク新車の初ツーリング!慣らし運転をかねて、ほどよい距離感&景色が楽しめる目的地として選んだのは、明 […]
- 2024.09.21
- 寺社参拝 日本100名城 城跡巡り
- JR西日本, WESTERポイント, 御城印, デジタルパス, 姫路城, 日本100名城, お得な旅, 歴史スポット, 姫路神社巡り, 明石城, ポイント活用, 兵庫観光, 城巡り, 鉄道旅, シェアサイクル, 関西旅行, 鉄道フリーパス
WESTERポイントはJR西日本グループ共通のポイントサービス。1ポイント=1円です。このWESTERポイントには様々な […]
- 2024.06.01
- 寺社参拝
- 神社御朱印, 御朱印, 入母屋造り, バイク参拝, 室町時代建築, 兵庫観光, 天穂日命, 神社巡り, 若宮八幡宮, 神社参拝, お守り, 歴史ある神社, 熊野久須日命, 兵庫県三木市, 活津彦根命, 延徳4年建立, 天忍穂耳命, 若宮神社, 天津彦根命, 天津神社, 文化財修復, 重要文化財
兵庫三木市の天津神社と若宮神社にバイクで参拝してきました。 天津神社の本殿の建立時期については、棟札などの直接の史料が […]
- 2024.05.26
- 兵庫県三田市 地域情報
- 竪穴式住居跡, 防衛的集落, 高地性集落, 兵庫観光, 弥生時代遺跡, 三田市, 高台, 歴史散策, 史跡巡り, フラワータウン, 考古学, 弥生時代, 日本史, 兵庫県, 近畿地区, 深田公園, 瀬戸内海, 古代遺跡, ニュータウン観光
兵庫県三田市のニュータウンであるフラワータウンに弥生時代の竪穴式住居跡があるというので行ってみた。場所はフラワータウン周 […]
- 2023.07.21
- 寺社参拝
- 神社巡り, 歴史ある神社, 阪神西宮駅, 本殿, 西宮神社, えびす神, 日本三大練塀, 福男選び, えべっさん, 七福神, 商売繁盛, 赤門, 兵庫観光, 西宮市
西宮神社は兵庫県西宮市に鎮座する全国に約三千ある蛭子(えびす)神を祀る神社の総本社です。阪神電車西宮駅から徒歩で参拝でき […]
- 2023.05.26
- 寺社参拝
- 金運神社, 商売繁盛, 安産祈願, 兵庫観光, 宝塚御朱印巡り, 御朱印集め, 神社参拝, 縁結び神社, 延喜式内大社, 須佐之男命, 伊和志津神社, 宝塚神社, 阪急逆瀬川駅
阪急逆瀬川駅から徒歩で巡れる二社にお参りしてきた。 阪急逆瀬川駅から伊和志津神社へ。伊和志津神社は、延喜式内の大社と […]
- 2022.04.07
- 日本100名城
- 歴史的建造物, 国宝, 姫路市, 日本の名城, 天守閣, 日本100名城, 特別史跡, 兵庫観光, 現存天守, 姫路城, 城巡り, 観光スポット, 世界遺産
所用で姫路に行ったので、帰りに姫路城に立ち寄ってみました。 兵庫県姫路市にある日本を代表する城郭のひとつです。天守閣など […]