- 2024.11.17
- 日本100名城 城跡巡り
- 旅行記, 滝山城, 山城, 御主殿跡, 歴史スポット, 関東の名城, 日本の城, 国指定史跡, 城めぐり, 中世城郭, 戦国時代, 要害地区, 城跡巡り, 東京都の城, 戦国ロマン, 登城記, 御城印, 関東の山城, 八王子城, 北条氏照
11月16日(土)東京出張。翌日が休みなので東京で一泊し、八王子市の滝山城と八王子城を攻めてきた。 京王八王子駅からバス […]
- 2024.10.06
- 日本100名城 兵庫県篠山市 城・城跡 城跡巡り
- 関ヶ原の戦い, 歴史スポット, 池田輝政, 日本の城, 天下普請, 戦国時代, 篠山観光, 城跡巡り, 家族旅行, 丹波篠山, 城郭史, 篠山城, 青山神社, 藤堂高虎, 復元建築, 徳川家康, 孫とのお出かけ, 大坂包囲網, 兵庫県の城, 大書院
篠山城は1609(慶長14)年、徳川家康の命令により、大坂城攻略の包囲陣の一画として、「天下普請」により築かれた城だ。 […]
- 2024.09.21
- 寺社参拝 日本100名城 城跡巡り
- デジタルパス, 姫路城, 日本100名城, お得な旅, 歴史スポット, 姫路神社巡り, 明石城, ポイント活用, 兵庫観光, 城巡り, 鉄道旅, シェアサイクル, 関西旅行, 鉄道フリーパス, JR西日本, WESTERポイント, 御城印
WESTERポイントはJR西日本グループ共通のポイントサービス。1ポイント=1円です。このWESTERポイントには様々な […]
- 2023.10.09
- 日本100名城 旅行・観光・散策 城跡巡り
- 島原涅槃像, 日本百名城, 島原観光, 江東寺, 日本で一番海に近い駅, 大三東駅, 具雑煮, Koiカフェゆうすい館, 幸せの黄色いハンカチ, 島原城, しまばらめぐりんチケット, 松倉重政, かんざらし, 島原鉄道, 鯉の泳ぐ街, 板倉重昌
長崎には何度も行っているので、あえてブログで取り上げることもしなくなっている。いつも訪れるのは、長崎市内(市街)だが、今 […]
- 2023.05.13
- 日本100名城 旅行・観光・散策
- 赤穂史跡, 赤穂城御城印, 低山登山, 瀬戸内海観光, 唐船山登山, 忠臣蔵, 赤穂御朱印, 播州赤穂観光, 義士巡り, 赤穂城跡, 大石神社, 台雲山花岳寺
兵庫県で一番低い山の唐船山(標高19m)登頂。これで5回目の登頂かな。登山口から山頂まで2~3分でたどり着きます。山頂か […]
- 2023.04.23
- 寺社参拝 日本100名城 旅行・観光・散策
- 五平餅, 松平家, 徳川家康, 江戸時代歴史, 大樹寺, 岡崎観光, どうする家康, 岡崎城, ビスタライン, みたらし団子, からくり時計塔, 岡崎公園, 大河ドラマ館
翌日は岡崎へ。岡崎城には以前から行きたかったが行く機会がなく行けてなかったので今回行くことにしたのだが、今年の大河ドラマ […]
- 2023.04.22
- 寺社参拝 日本100名城 西国三十三所巡礼 旅行・観光・散策
- お焼きグルメ, 真田幸村, 長野観光, 眞田神社, 北陸新幹線, 夜行バス旅, 善光寺, 上田城, 西国三十三所, 伊勢神宮遙拝所, 御朱印巡り
西国三十三所一巡目満願から十数年の月日が流れたが、善光寺さんへのお礼参りができておらず、昨年十月にやっとのことで善光寺さ […]
- 2022.04.09
- 日本100名城
- 丹波篠山, 桜スポット, 篠山城, 兵庫県観光, 桜の名所, 花見シーズン, 歴史的建造物, 観光名所, 日本の城, 城と桜, 篠山城跡, 春の風景
春はやっぱり『桜』だねってことで、先日の姫路城に続き、今回は兵庫県丹波篠山市の篠山城の桜を見に行ってきたよ~。 篠山城は […]
- 2022.04.07
- 日本100名城
- 歴史的建造物, 国宝, 姫路市, 日本の名城, 天守閣, 日本100名城, 特別史跡, 兵庫観光, 現存天守, 姫路城, 城巡り, 観光スポット, 世界遺産
所用で姫路に行ったので、帰りに姫路城に立ち寄ってみました。 兵庫県姫路市にある日本を代表する城郭のひとつです。天守閣など […]