生田神社(兵庫県神戸市)
- 2024.02.02
- 寺社参拝
午後の便で神戸空港から長崎へひとっと飛び。 フライトまで時間があったので、生田神社にお参りしました。 日本書紀に3世紀頃 […]
午後の便で神戸空港から長崎へひとっと飛び。 フライトまで時間があったので、生田神社にお参りしました。 日本書紀に3世紀頃 […]
京都守護職新選組巡礼特別御朱印は、今回は第三弾。もちろん過去2回分も専用台紙にて巡礼し御朱印をいただきました。 新選組結 […]
島原から戻り、ホテルで一息ついてから長崎くんち見学へ。 「長崎くんち」は長崎の氏神「諏訪神社」の秋季大祭で、毎年10月7 […]
長崎には何度も行っているので、あえてブログで取り上げることもしなくなっている。いつも訪れるのは、長崎市内(市街)だが、今 […]
近鉄の企画きっぷ「2日間フリーチケット 3,000円」が発売されたので、8年ぶりに伊勢神宮にお参りしてきました。 「お伊 […]
西宮神社は兵庫県西宮市に鎮座する全国に約三千ある蛭子(えびす)神を祀る神社の総本社です。阪神電車西宮駅から徒歩で参拝でき […]
兵庫県西宮市にある「甲子園素盞嗚神社」に参拝してきました。正式名称は「素盞嗚神社」、他の素盞嗚神社と区別する為に「甲子園 […]
兵庫県立播磨中央公園の「ふじいでんこう さいくるらんど」へ孫を連れて行ってきた。ファミリー券(大人2名・子供1名)1,1 […]
2日目は下関駅周辺観光だ。まずは「大歳神社」。正面の鳥居から続く長い石段には圧倒されます。1085(寿永4)年、平家との […]
新門司港から送迎バスで小倉へ。小倉からJRで下関へ移動。ホテルに荷物を預け、レンタサイクルで観光に出発。唐戸市場で寿司か […]