モンスターカレンダー

« 2017年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

六甲・摩耶山系の最近のブログ記事

登頂日
2011年10月16日(日)
天 候
晴れ
地 図
地形図 1/25,000 神戸首部・有馬・宝塚
神戸市発行 六甲全山縦走マップ

新神戸⇒市が原⇒摩耶山掬星台⇒記念碑台⇒六甲ガーデンテラス⇒一軒茶屋⇒大平山⇒塩尾寺⇒宝塚




 囲炉裏村の3回目の練習会に参加してきた。新神戸から宝塚のコースである。最近あまり山に行ってないので、久々のロングコースだ。

 午前8:30過ぎに新神戸駅をスタート、布引の滝を経て市が原へ。櫻茶屋で六甲全山縦走路に入り、摩耶山掬星台へ登る。第2回の練習会の時は、掬星台がゴールだったので、ハイペースで登ったが、今回は宝塚までと先が長いのでゆっくりしたペースで登ることにする。

 掬星台から先は舗装道が多くなる。凌雲台から東六甲分岐までは、カーブ99先のショートカットを除くと車道歩気が続く。きつい登りはないのだが、舗装道歩きは足が疲れるのが難点。長い舗装道と分れ東六甲の下りへ入る。大平山での休憩をはさみ、全縦本番のゴールである宝塚の湯本台公園に到着。今回はここで解散。コンビニでビールとつまみを買い込み公園で軽くアワアワ後帰宅した。
ランキング参加中!ポチッっとお願いします。⇒
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

登頂日
2011年10月2日(日)
天 候
晴れ
地 図
地形図 1/25,000 神戸首部
神戸市発行 六甲全山縦走マップ

鵯越⇒菊水山⇒鍋蓋山⇒大竜寺⇒市が原⇒稲妻坂⇒天狗道⇒摩耶山掬星台(解散)⇒〔山寺尾根〕⇒阪急六甲




 先週行った山の帰路、同行者の一人が来週宿泊での山の予定があるが、土曜日は仕事が入りそうなので中止にするから、日曜に六甲で鍋でもしようと提案してきた。現地でビールを調達できるコースを考えておいてとまで言われてた・・・にもかかわらず、その後全く連絡がない、こちらからメールをしても返信なし。昨日の夕方電話をしても電源が入ってない。

 結局、今日の朝まで待ったが連絡なし。雰囲気的に当初の予定通り泊まりで山に行ってたようだ。びっくりである。普通は連絡ぐらいするやろ。人間不信におちいってしまった。

 てなことで、予定があいたので六甲全縦の練習会に参加してきた。先頭集団について歩いたので、けっこう疲れたが、よいトレーニングになった。

 掬星台で解散後、山寺尾根で下山。コンビニでビールを買い込み公園でアワアワ後解散となった。ちなみにアワアワ会場の床下は派出所です。
ランキング参加中!ポチッっとお願いします。⇒
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

登頂日
2011年8月21日(日)
天 候
曇り/雨
同行者
囲炉裏村メンバー4名

エクセル住吉台⇒〔石切道〕⇒六甲全山縦走路出合⇒みよし観音⇒記念碑台



 前々日の金曜日に久しぶりに山仲間の店に立ち寄ると、Sさんが来ておられた。その後pさんも来店され、みんな日曜日の予定がないってことだったので、それじゃ、どっか行こうってことに。

 残念ながら日曜の天気予報は雨だったので、六甲に登って山上で宴会をしようということに。雨が降っても屋根のある東屋がある記念碑台を目的地とした。どこから登るかについては、いろいろ出たが、くるくるバスでエクセル住吉台まで行き、そこから五助谷を詰めて六甲全山縦走路に出ようということになった。

 当日JR住吉駅に集合。集合時には雨は降ってなかったのだが、バス停に移動する間に降り出した。エクセル住吉台に着いてもやむ気配はない。雨の中の五助谷はどうかということになり、結局石切道から登ることになった。

 石切道を登るのは久しぶり、まだ山を始めて間がないころに登り、石がゴロゴロしていて歩きにくかったというイメージが残っている。実際に登ってみると確かに石がガレているが以前ほどではないような気がする。ただ、登って宴会が今回のメインであるからか、えらく長く感じた。こんなに長かったかなーというのが感想だ。

 雨ということもあり不快指数100%の蒸し暑さ。宴会用の食材・調理具など、いつもよりかなり重いザックを背負っているので、けっこうしんどい。暑い!まだか!などと思いながら登り全縦路に到着。ここから記念碑台まではほぼ平坦な道。

 記念碑台に到着後、宴会準備班とビール買出班に分れて宴会の準備。焼鳥とバーベキューでの宴会。宴会中に雨は激しさを増しきたので、ゆっくりと飲んでバスで下山という軟弱コースを参加者全員一途で決定。ゆっくりと宴会を楽しんで下山した。
ランキング参加中!ポチッっとお願いします。⇒
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
登頂日
2011年8月6日(土)
天 候
晴れ
同行者
囲炉裏メンバー5名+3名(花火大会)

阪急甲陽園駅⇒神呪寺 仁王門⇒神呪寺 本堂⇒甲山⇒甲山森林公園⇒地すべり資料館⇒阪急仁川駅










 今年も『なにわ淀川花火大会』の日がやってきた。今年で23回目となる大阪の夏の風物詩といえるイベントだ。

 今年も山仲間のSさんのご好意により、Sさん所有のマンションから花火大会見物。朝から山に登り、下山後、尼崎のスーパー銭湯で汗を流し、駅前のスーパーでお寿司や惣菜、ビール等のドリンク類を購入、塚本のSさんのマンションに入り、花火大会開始まで宴会という流れは例年とおりだ。

 今年の山はどうしようかと思ったのだが、いろいろ考えるのも面倒なので、昨年とまったく同じコースにした。このコースだと時間的にもちょうどよい。

 阪急甲陽園駅に集合し、アンネのバラの公園から甲山大師道を歩き神呪寺へ。しかし毎度毎度このきつい上りの舗装道を歩くたびに「こんなとこには、よう住まんなぁ」と思ってしまう。

 神呪寺境内の展望所で休憩後、多宝塔の横から甲山への登山道に入る。九十九折の階段道を10分程登れば山頂広場に到着する。雑木に覆われ山頂は展望はほとんどないので、三角点とケルンの設置されている場所でバンダナショットを撮って甲山森林公園に下山。

 公園内のシンボルゾーンを通りレストハウス跡へ。昨年同様、ここで早めのランチタイム。

 昼食後、展望台を経て「地すべり資料館」へ下る。今年は館内見学はせず仁川駅へ戻り、阪急電車・JRと乗り継いで尼崎へ。尼崎駅近くのスーパー銭湯極楽湯へ。

 汗を流し、さっぱりしたところで、極楽湯の送迎バスで尼崎駅前まで戻り、駅前のスーパーで買出しを行い、塚本のSさんマンションへ。

 花火がはじまるまで、エアコンの効いた部屋で冷たいビールで乾杯!楽しい宴会のはじまりだ。色々な話で盛り上げっているうちに花火開始時間が近づいてくる。

 午後7時50分、花火が夜空に打ち上げられた。。マンションのバルコニーのすぐ前が打ち上げ場所。次々と打ち上げられる様々な花火に感動。今年はポケモン花火などお子様受けするような花火も打ち上げられ、あっという間に50分の花火大会はフィナーレを迎えた。

 今年も最高の特等席で感動の花火大会見学を楽しむことができた。 花火大会の模様を今年も動画撮影してみた。目では実際の花火を見ながら、チラチラッと液晶で確認しながらのデジカメ動画なので、たいした動画ではないが、よかったら見てやっていただければと思う。

 最後になったが、今年も素晴らしい観覧場所を提供していただいたSさんに感謝!ありがとうございました。


ランキング参加中!ポチッっとお願いします。⇒
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
登頂日
2011年6月26日(日)
天 候
曇り/雨
同行者
囲炉裏村メンバー5名 +1名

新神戸⇒市が原⇒森林植物園東門⇒桜谷出合⇒穂高湖⇒杣谷峠








 Kぴーちゃん初の企画オフに参加させてもらった。開催間際まで、どのコースを行くか悩んでいた様だが、最終的に新神戸から市が原、トゥエンティクロス・徳川道・シェール道で穂高湖のコースに決まった。昼食は穂高湖からすぐの杣谷峠で素麺という予定。そもそもコースで悩んだ原因がこの素麺にある。素麺は、茹でた後、水で冷やさなければならないので水場必要になる。摩耶山掬星台が水道もあり最高の場所なのだが、とある理由から摩耶山掬星台は避けたかったようだ。

 新神戸駅から市が原を目指す。今回は久しぶりに雌滝経由のコース。雌滝を目の前で見るのは何年ぶりであろうか。雄滝すら通らないルートを通ることが多いので、たまには雌滝もいいかなって感じだ。

 市が原からは、トゥエンティクロスを通り森林公園東口へ。ここから徳川道を桜谷出合まで進む。桜谷出合からはシェール道をから高湖周遊路を経て杣谷峠にやってきた。

 いよいよランチタイム。素麺を茹で氷で冷やす。女性陣が薬味類や一品料理を沢山準備してくれたので、すごい豪華でボリューム満点の昼食となった。

 昼食中にポツポツと雨が降り出し、雨はだんだんと激しくなってきたので、東屋に移動し雨を避ける。雨宿り状態で、食事が長引き、アルコールもけっこう入ったので、ここからだと阪急六甲までのバスが通ってるのでバスで下山しようという軟弱な発想で意見が一致。片づけを済ませバス停へ向かう。ちなみにこの時点では、既に雨はあがっていたのだ。

 阪急六甲から三宮まで電車で移動し、高架下の199円ビールのお店でアワアワタイム。Kぴーちゃんが○○歳の誕生日を迎えるということで、ケーキを持ち込ませてもらいプチ誕生会も行っちゃいました。

 食材を色々と準備してもらった女性陣のみなさん、ありがとうございました。どの料理も最高に美味しかったっす。またよろしゅー頼んます。

 Kぴーちゃん、初のオフ企画ご苦労様でした! 今回に懲りることなく、どんどん企画をたてて、いろんなところへ連れてっておくれ。ヨロシク!
ランキング参加中!ポチッっとお願いします。⇒
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

MTBlog50c3BetaInner

2017年7月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アーカイブ

アウトドア&フィッシング ナチュラム