モンスターカレンダー

« 2017年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

歩行日
2007年8月4日(土)
天 候
曇り
同行者
単独行








 残りコースの中で最も遠方である豊岡へ行ってまいりました。福知山まで約70Kmの道のりをバイクで走り、そこからJRで豊岡へ。豊岡といえばコウノトリと忠臣蔵でおなじみの播州赤穂藩城代家老大石内蔵助の妻女大石りくの故郷ですな。全体としては楽しめるコースだったと思いますわ。


歩行日
2007年7月22日(日)
天 候
晴れ
同行者
単独行








 「駅からはじまるハイキング番外編 ぶらり大阪まち歩き」も今回の上町台地コースが最後のコース、これで10コース完歩ですわ。JR天王寺駅から歴史ある神社仏閣が建ち並ぶ上町台地を散策。大阪の街中でありながら歴史と風情を楽しめるコースでした。

歩行日
2007年7月22日(日)
天 候
晴れ
同行者
単独行








 大阪は堺の古墳群を歩くコースですは。日本一の前方後円墳である「仁徳陵(大仙古墳)」をはじめ古墳・こふん・コフン・・・なんとこの周辺に47基もの古墳があるそうな。歴史っていうか古墳に興味が無い人には全くつまらんコースやね。おいらは歴史に興味があるのでそれなりに楽しめました。そやけど古墳って上空から見ると形がわかるけど、地上から見ると単なる小高い山(丘)やもんね。

前の5件 105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115

MTBlog50c3BetaInner

2017年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

アウトドア&フィッシング ナチュラム