モンスターカレンダー

« 2017年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

山歩きもいいけど、ハイキングもということで調べていたら、JR西日本のキャンペーンで『駅からはじまるハイキング』というのを発見。早速スターターキットの申込みをしました。

全50コースの中には我家(兵庫県三田市)からはちょっと遠いところもありますが全コース制覇を目指したいと思っております。
 
『駅からはじまるハイキング』とは
ご存知の方も多いかと思いますがご存じない方のために少し説明をすると、『駅からはじまるハイキング』とはJR西日本の駅から出発するお手軽なハイキングコース(50コース)を歩くというものです。スターターキット(下図参照)を申し込むとマップやスタンプ帳が届きスタンプラリーに参加できるという企画です。

『駅からはじまるハイキング』
http://www.jr-odekake.net/navi/hiking/
 

『駅からはじまるハイキング』スターターキット
登頂日
2006年11月4日(土)
天 候
晴れ
同行者
長男(中1)・二女(小5)


香下寺薬師堂(登山口横)

竹杖が借りれます
 山歩きを始めることになり、最初に選んだ山が羽束山(524m)です。選んだ理由は、私が最初に山歩きをしようと思い立った伊丹市野外活動センターの案内図に載っていた山だからです。
 最初の山登り、一人ではちょっと不安もあったので子供たちに声をかけ長男と二女を連れて行くことに。山までのアクセスは家内に車で香下寺の駐車場までおくってもらいました。(ちなみに家内は私たちが山に登っている間買い物です。)
 登山口のところに竹の杖が置いてあり「ご自由にお使い下さい」とのことだったので、手ごろな竹杖を借りていよいよ登山開始です。
 

羽束山登山口

八王子神社
 登山道を入ってすぐのところに八王子神社があります。お参りをすませてふたたび登山道へ。
 

丁石(十丁)

頂上からの景色
 山道は、自然石が階段状に整備され手摺り(ロープ)が設置された所も有る。また丁石が設置されており、十二丁から順に若い丁目になるので、どのあたりに居るのか分かり易い。15分ほどで六丁峠に到着。十二丁ある山道の中間点ということになるのだろうが、山登りがはじめての私は息があがり「ぜぇぜぇはぁーはぁー」いいながら六丁峠にたどり着きました。ここで小休止を取ることに。私はへたり込んでしまいましたが子供たちは付近をうろちょろと散策。子供は元気ですね。 
 

観音堂
 10分程休んだ後頂上へ向けて出発。しばらく平坦な道が続き眼下に千刈水源地を見下ろしながら進んでいくと再びのぼりになり一気に登り頂上にたどり着きました。六丁峠から頂上まで15分程。登山口から登った時間は30分。。。ということは一丁約5分ということになる。頂上には観音堂がある。すこし登ったところに鐘楼があり、さらに少し登ると羽束神社がある。ここが一番高い所と思われる。羽束神社の前に露岩の展望台があり景色を見渡すことができる。あいにく当日はガスがかかり絶景とまではいかなかったのが残念である。
 

香下寺

香下寺の千手観音
 下りも約30分程の行程。無事に香下寺駐車場に戻ってきました。家内が迎えに来るまで香下寺境内をしばし散策(っていうほど広くないが)
 はじめての山歩きは無事に終了しました。
 『さぁー次はどの山にのぼろうかな。。。』



ブックマーク(リンク)


【長崎南方苑ユースホステル】
南方苑ユースホステルのホームページ
平成7年に幕を閉じた長崎南方苑ユースホステル。 その南方苑に思い出がある仲間のホームページです。

【山と仲間と囲炉裏村】
山と仲間と囲炉裏村
ここは関西奥山桃源郷 山好き、人好き、囲炉裏の村は楽しい会話の花が咲く

囲炉裏村は山や自然が大好きな人達が集まっている仮想の村です。村では毎日楽しい会話が弾んでいます。そして毎週大自然の中で遊んでいます。
管理人大将はここの村民です。


播州野歩記
兵庫県内、特に播州地方と六甲山に特化した山行記録です。
管理人大将が参考にさせていただいているサイトです。かなり影響も受けてますが・・・(笑)

【唐船組へようこそ】
唐船組
兵庫県一低い山「唐船山」の美化・緑化活動をすすめながら、赤穂の新しい名所となるようPR活動を行っているボランティア団体。

プロフィール


大将のプロフィール
ハンドル由来
学生時代にラーメン屋でバイトしていた時に友人が「大将、ラーメンちょーだい」といったのがきっかけで、それ以来「大将」と呼ばれるようになりました。
性 別
男性
年 齢
四捨五入すると50歳になる歳になっちゃいました。
生息地
兵庫県三田市(フラワータウン)
原産地
兵庫県尼崎市
家 族
嫁1人 子供3人 ポメラニアン1匹
所属団体
囲炉裏村
資 格
好きな歌手
ZARD (訃報を聞いた時は信じられませんでした)
アリス 浜田省吾
好きな作家
アガサクリスティ
西村京太郎
内田康夫 他
好きなアニメ
名探偵コナン
感動した映画
アイスキャッスル
1978年アメリカ 主演:リン・ホリー・ジョンソン
好きな演劇
吉本新喜劇
好きな球団
阪神タイガース
セレッソ大阪

前の5件 113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123

MTBlog50c3BetaInner

2017年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

アウトドア&フィッシング ナチュラム