モンスターカレンダー

« 2009年3月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

神罰がくだったか!バテバテ・ヘロヘロの荒地山 【六甲山系】

| コメント(0) | トラックバック(0)
登頂日
2009年3月28日(土)
天 候
晴れ
同行者
単独行
地 図
地形図 1/25,000 西宮・宝塚
昭文社 山と高原地図 六甲・摩耶 2008年版

阪急芦屋川駅⇒(58分)⇒鷹尾山⇒(39分)⇒雨ヶ峠⇒(12分)⇒本庄橋跡⇒(39分)⇒一軒茶屋⇒(6分)⇒六甲山最高峰⇒(14分)⇒東六甲縦走路分岐⇒(38分)⇒船坂峠⇒(22分)⇒大平山〔昼食〕⇒(59分)⇒塩尾寺⇒(30分)⇒湯本台⇒(7分)⇒JR宝塚駅








 AM6:07に阪急芦屋川駅をスタート。久しぶりに早朝スタートの山登りである。早朝からスタートし昼過ぎには自宅に帰るパターンが多かったのだが、囲炉裏村オフ会参加が多くなってきたので、最近は早朝から登ることが少なくなっている。

 芦屋川沿いの桜がちらほらと開き始めている。木にもよるのだが、中には六部程度咲いている木もある。花を眺めたり、写真を撮ったりしながら春の余韻を楽しむ。

 芦屋の住宅地を高座の滝へ向かい、途中で右へ折れ鷹尾山方面へ道を取る。やがて住宅地が途切れ山道へと入る。鷹尾山は地元では城山として親しまれてきた山城跡であり、展望も良いので毎日登山で登っておられる市民の方も多いようだ。

 鷹尾山からはいくつかのアップダウンを繰り返し進んでいくと荒地山の岩場に出る。岩場をしばらくいくと、今回の核心部である「岩梯子」と「七右衛門くら(山かんむりに品)」である。荒地山には六甲の神が住んでおられ、六甲山で悪事を働くと荒地山に迷い込み神罰が下るとの言い伝えがあるので、見に覚えがある方は、荒地山には近寄らないことをお勧めする。

 岩梯子上部にある七右衛門くらの穴くぐりは人一人がやっと通れる岩のトンネルである。ここはザックをおろさなければ通過できない。ザックを先に前方に押しやり、無事通過。私の体型で通れなかったらとか、途中で挟まりぬけなくなったらどうしようと考えていたが問題なかった。メタボ体型が激しい方は、このコースは避けられたほうが無難かも・・・。

 穴をくぐって、岩場の上に立ち振り返ると、眼下に大阪湾を一望できる最高の景色が広がっている。

 岩場を過ぎて平坦な道をしばらく進むと荒地山の山頂である。山頂は雑木林に囲まれた木陰の小広場となっているので休憩や食事を取るのに適している。が、次の休憩場所は雨ヶ峠と決めてあったので、写真だけ撮ってそのまま通過。

 荒地山通過後は風吹岩方面から登ってくる魚屋道に合流。芦屋カントリークラブを抜け、雨ヶ峠へ。雨ヶ峠からは本庄橋跡を経て七曲りの急登を六甲山最高峰へと登った。最高峰からは東六甲縦走路で宝塚に戻った。この辺りは何度も通っている道なので詳細は割愛させていただく。

 いつものように、ブログ記事を記載してきたが、最後に今日は無茶苦茶しんどかった。特に体調が思わしくなかったわけではないのだが・・・。歩き始めた頃は、いつもと変わりなかったのだが。荒地山あたりから、体が重く足も上がらない。最高峰への七曲りの急登はバテバテのヘロヘロ状態。最高峰での休憩で少し落ち着いたのだが、東六甲に入り船坂峠手前あたりから足が思うように進まなくなる。もしかして、シャリバテかなと思ったりもする。大平山に着いたら昼食だ。飯食ったら回復するかもと考えていたのですが、昼食後も、さほど変わらず何とか宝塚に帰り着いた。何が原因なのだろうか・・・。荒地山に近づいた為に神罰がくだったのだろうか。そういえば、見に覚えが・・・(ウソです)

◆荒地山 七右衛門くら
 芦屋と神戸の境にある荒地山は、石宝殿にまつられている六甲山の山の神のすまいだといわれていた。だから六甲の山中で悪事をはたらくと、この荒地山にまよいこんで神罰をうけるのだといわれてきたのである。
 むかし、ふもとの芦屋村に七右衛門という若者がいた。彼には身よりがなかったが、正直な働き者なので、村人に愛されて成長した。そのうち七右衛門には、一人の兄のように慕う友人ができた。ところが、あるとき、その友は七右衛門をうらぎった後、姿を消してしまったのである。絶望した七右衛門は、それからすさんだ生活を送るようになった。仕事もしなくなり、遊びほうける七右衛門を村人もしだいにかえりみなくなった。
 ある日、六甲の山をこえる旅人が、命からがらふもとの村へ逃げ下りてきた。息せき切った旅人は「山中で、追いはぎに会った」と語ったのである。村人は旅人のいうその賊の姿の話をきいて、
「それは七右衛門だ」と思った。その時にはすでに七右衛門の姿も村から消えてしまっていた。
「山中で悪事を働いたために、神かくしに会ったに違いない。きっと荒地山だ」
 いい伝えを信じて荒地山へ登った村人は山中でも、とりわけ、るいるいとけわしい岩場の下で、頭をくだかれて死んいる七右衛門をみいだしたのである。


◆本日の昼食◆
中華そば(生そばとヒガシマルラーメンスープ)
もやしと焼いた鶏肉(昨日の夕食の残り)を一緒に煮込み、ショルダーベーコンとゆでたまごをトッピング。ねぎがあったら色合い的にもよかったのにな・・・。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nature-pilot.com/nature-pilot.com/mt/mt-tb.cgi/581

コメントする

月別 アーカイブ